ディズニーシー 混雑しててもアトラクションに効率よく乗れる13の方法!おすすめの回り方もご紹介!

夢の国と言われている東京ディズニーシー。

でも、効率良く回らないと待ち時間ばかり増えて、あまりアトラクションに乗れず楽しめなかったなんてことになってしまいます。

そこで、混雑している日でも、効率良くディズニーシーを回る方法をご紹介します。

混雑を避ける方法

出来るなら混雑を避けたい!ということで、まずは混雑を避ける方法からご紹介します。

平日に行く

やっぱり土日より平日の方が空いています。

でも、平日でも千葉県民の日など、例外的に混む日もあります。

私も平日に行ったのに、なぜかかなり混んでいるという経験をしたことがあります。

そこで、活躍するのが混雑予想カレンダー

非公式ですがとても参考になるので、私はいつもこのカレンダーで空いている日を探してから行っています。

天気が悪い日に行く

雨が降っている日はパレードが中止になることが多く、晴れの日に比べてパーク内を回りにくいので、天気がいい日より空いていることが多いです。

雨の日でも、カッパやレインブーツなどでしっかりと対策をしていけば、十分楽しめます。

午前中雨で午後から天気が良くなる日も空いていることが多いです。

こんな日なら、午後から晴れているディズニーが満喫できるのでおすすめです。

春休みや人気のイベントの時期は避ける

3月は学生さんの春休みで気候もいいので、1年で1番混む時期です。

3月は平日でも驚くほど混んでいます。

また、ハロウィンやクリスマスなど、人気のイベントの時期も混みます。

このような時期を避けると、比較的混雑しにくいです。

土曜日より日曜日に行く

日曜日より土曜日の方が混雑していることが多いです。

また、日曜日なら夜は比較的空いています。そこで、土日に行くなら、日曜日がおすすめです。

効率よく回る方法

ここから効率よく回る方法をご紹介します。

朝早く行く

これが1番大切です!

とても混雑する日は中々大変ですが、1時間半〜2時間前には着いていると安心だと思います。

普通の日なら、1時間前くらいに行けば安心です。

ゲート前に並べると座って待つことが出来るので、中途半端な時間に行って、立って待つよりも楽だったりします。

ここでおにぎりくらいなら食べられるので朝ごはんを食べたり、交代でトイレに行ったりできます。

座って待つためにもレジャーシートを持って行ってくださいね。

後で詳しく書きますが、早くに入園できると、早めにファストパスを取って、少ない待ち時間で次の乗り物に乗ることが出来るのでこれだけでかなり効率が良くなります。

ファストパスを取る

定番ですが、ファストパスはとっても大切です。

ファストパスは、取ってから2時間後に取れるので、ファストパスが取れる時間になったらすぐに次のアトラクションのファストパスを取るのがおすすめ。

ファストパスを発券する場所も混雑していることがあるので、ファストパスを発券できる時間よりも少し早めに行って、ファストパス発券時間になったらすぐに発券できるようにしておくのがおすすめです。

混雑している日は、10分変わるだけでファストパスが発券終了してしまったり、アトラクションに乗れる時間が閉園間際になってしまったりします。

公式サイトでファストパスの発券状況が確認出来るので、ファストパスがなくなりそうなアトラクションからファストパスを取るようにしてくださいね。

私の経験では、トイストーリーマニアのファストパスは朝一番になくなり、混雑している日はセンターオブジアース、シーライダー、タワーオブテラーも午前中になくなることが多いです。

インディジョーンズ、レイジングスピリッツもその次になくなります。

海底二万マイルやマジックランプシアター、マーメイドラグーンシアターは比較的残っていることが多いです。

ただ、学生さんが多い日、家族連れが多い日などその日によって変わってくるので、公式サイトで発券状況を確認しながらファストパスを取るのがおすすめです。

 

MEMO

一般的に、次のファストパスはファストパスを取ってから2時間後に取れますよね。

でも、あまり知られていませんが、2時間より前にアトラクションに乗れる時間のファストパスを取ると、アトラクションに乗れる時間からファストパスを取れるんです。

例えば、10時に10時半にアトラクションに乗れるファストパスを取ると、10時半に次のアトラクションのファストパスが取れます。

そこで、早い時間に最初のファストパスを取るとどんどん早めのファストパスを取ることができるので、効率よく回ることができます。

 

公式サイトでアトラクションの待ち時間を確認

公式サイトでアトラクションの待ち時間を確認して、待ち時間が短いアトラクションに乗るのがおすすめです。

休止していたアトラクションが開始した直後など、明らかに短い待ち時間で乗ることもできます。

ショーの時間帯にアトラクションに乗る

季節のイベントのショーの時間帯など皆が見るようなショーの時間帯は、アトラクションが空いていることが多いです。

特に、季節のイベントが始まったすぐ後などは、その傾向が強いと思います。

ショーよりもアトラクション重視!という方は、ショーの時間帯を狙って乗り物に乗るのがおすすめです。

レストランは予約しておく

レストランも混雑していて大変ですよね。

そこで、レストランはできるだけ事前に予約しておいた方が安心です。

公式サイトから、席が空いたら優先的に案内してくれるプライオリティシーティングというもので予約することができます。

ちなみに、予約したい日の1ヶ月前から予約ができます。

事前に予約できなかった場合も、当日の9時から公式サイトで、10時からレストランで直接予約が出来るので挑戦してみてくださいね。

食事は早めの時間に食べる

レストランを予約していない場合は、出来るだけ早めの時間に食べるのがおすすめです。

少し早めの昼食は11時頃、夕食は16時頃にレストランに入ると、あまり混んでいないことが多いです。

時間を遅らせて14時、20時などにしても行列が解消されていなくて、結局混雑していることが多いので、早めの時間がおすすめです。

お土産はお昼までに買う

閉園前のショップはかなり混雑します。

夕方から混み始めるので、お土産は昼間のうちなど早めの時間に買うのがおすすめです。

もし閉園前になってしまったら、舞浜駅から少しディズニーランドの方に歩いたところにある「ボン・ヴォヤージュ」で買うのもあまり混雑していないのでおすすめですよ。

閉園前を狙う

閉園前だと案内が締め切られてしまうこともあるので、あまり遅い時間だとNGですが、日中より少ない待ち時間で人気アトラクションに乗れたりします。

これは、家族連れや翌日仕事の方などは早めに帰ってしまうから。

そこで、人気アトラクションは閉園前まで待ってから乗るのも手かもしれません。

トイストーリーマニアは乗らないのも一つの方法

大人気のトイストーリーマニア。トイストーリーマニアは、開園直後にファストパスに並んでも、発券するまで時間がかかるし、スタンバイしても待ち時間が長いです。

そこで、あえてトイストーリーマニアに乗らないという選択をすると、他のアトラクションに効率よく乗ることができます。

それは分かっているんですが、大好きなアトラクションなので、私は毎回乗ってしまいます。笑

どれに乗るか選ぶのが難しいですよね。

レストランの穴場スポット

ベッラヴィスタラウンジ

こちらはミラコスタの中にあるシーが一望できるレストランです。

昼食や夕食時以外もアラカルトメニューを頼めるので、休憩するのにおすすめの場所です。

ミラコスタに宿泊しなくてもミラコスタのレストランを利用出来るのを知らない方が多いのか、値段がやや高めだからか、お昼や夕食時以外は空いていることが多いです。

ここから見るシーの景色は絶景なので、一度は訪れたいレストランです。

カスバ・フードコート

アラビアンコーストにあるカレー屋さんです。

シーの奥の方にあり、席数も多いので、空いていることが多いです。

席数が多く回転が早いのであまり待たずに食べられることが多いです。

ユカタン・ベースキャンプ・グリル

ロストリバーデルタにあるポークやチキンのスモーク料理などが食べられるレストランです。

こちらもシーの奥の方にあり、席数も多いので空いていることが多いです。

おすすめの回り方

ここからおすすめの回り方について詳しく解説していきます!

おすすめの回り方!8時開園の場合(あくまで理想です。)

6:30 ディズニーシー到着
8:00過ぎ 入園
8:30 トイストーリーマニアのファストパスを取る

タワーオブテラーのスタンバイ(10-30分待ち)

タートルトークのスタンバイ(50分待ち)
これは、待ち時間によります!次のファストパスを取る時間に間に合いそうなら乗ってくださいね。

10:30 センターオブジアースのファストパスを取る

インディジョーンズorレイジングスピリッツのスタンバイ(100分待ち)

12:30 インディジョーンズorレイジングスピリッツの乗っていない方のファストパスを取る

12:50 お昼ご飯(プライオリティシーティングで予約済み)

そして、お昼を過ぎると、混雑している日はアトラクションの待ち時間が長くなりすぎて、スタンバイするのは大変になってしまいます…。

そこで、午後は、ファストパスを取っているアトラクションに乗ったり、ショーを観たり、ショッピングしたり、レストランで休憩したり、待ち時間が少なめのアトラクションに乗ったり…。

自由に過ごすのがおすすめです!

朝早く行って、一日中歩き回っていると疲れてしまうので、私は午前中にアトラクションに乗って、午後はゆっくりめで過ごしています。笑

詳しく解説

「トイストーリーマニア」に乗りたいなら、最初に「トイストーリーマニア」のファストパスを取りましょう!

「トイストーリーマニア」のファストパスは、開園直後になくなってしまうので、最初に行かないと取れません。

開園後すぐにスタンバイしても、120分待ちくらいになっていることが多いので、ファストパスを取るのがおすすめです。

その後、すぐに「タワーオブテラー」のスタンバイをすると、待ち時間が短めで乗れることが多いです。

次のファストパスを取るまで時間があって、乗れそうだったら「タートルトーク」に行くのもいいと思います。ここは、ファストパスを取るまでの時間を見て決めてくださいね。

2つ目のファストパスを取るのは、「センターオブジアース」がおすすめ。

これも早めに無くなることが多いからです。

その後は、「レイジングスピリッツ」か「インディジョーンズ」のスタンバイ。

2時間後でも「インディジョーンズ」のファストパスが取れそうだったら、「レイジングスピリッツ」のスタンバイをして「インディジョーンズ」のファストパスを発券するのがおすすめですが、2時間後に取れなさそうなら「インディジョーンズ」に並んでください。

インディジョーンズの方が人気があって、ファストパス発券も早めに終わり、スタンバイも長くなることが多いからです。

そして、インディジョーンズかレイジングスピリッツのどちらか乗っていない方のファストパスを取ってください。

その後は、予約しておいたレストランに入ってお昼ご飯。

午後のアトラクションのスタンバイは、待ち時間が長いことが多いです。

そこで、ファストパスを取ったアトラクションに乗ったり、ショッピングしたり、ショーを観たり、レストランで休憩したりするのがおすすめです。

そして、ファンタズミックを見て閉園前にアトラクションに乗って帰りましょう^ ^

晩ご飯はファンタズミックを座れる場所で場所取りして、その間にテイクアウトのものを食べてもいいし、プライオリティシーティングを利用して、予約しておいたレストランで食べるのもいいと思います。

※これは、ほどほどに混雑している日を想定したものです。

入場制限がかかるレベルで混雑する日は、「トイストーリーマニア」と、もう一つのアトラクションのファストパスを取ると、ファストパスの発券が終わっていることもあるので、乗りたい乗り物を絞り込んでおくことが大切だと思います。

長くなってしまいましたが、できそうなことから実践してみてくださいね^ ^

混雑しているディズニーシーでも、少しでも効率よく回って楽しんでください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です